※目標年間増加額を、500万円→ 600万円に変更しました!

こんにちは。
1億円貯めて、サイドFIREを目指しているひつじ家です。
「FIRE」や「資産形成」に興味があったり、「投資」をしていると、

他の人がどんな風に「資産形成」しているのか気になる!
と、思いませんか??

私は、とっても気になります!笑
このブログでは、毎月の資産を公開し「1億円貯めるまでの過程」を発信していきます!
・どんな風に資産が増えていくのか?
・投資をやってよかったか?悪かったか?
の参考になればうれしいです!

皆さんと一緒に資産形成を頑張りたいとおもっています!
応援よろしくお願いします!
2023年7月時点:資産公開
※毎月、20日ごろを締め日として集計しています。
総資産
まずは総資産です。
31,303,518円
前月+1,221,207円
先月から「122万円」の大幅プラスです!!!
やったーーー!!!!
4月に+91万円、5月に+69万円、6月に+96万円、7月に122万と4か月で378万円の資産増加です!
毎月、94万増加ペース。。。
こんなに好調なのは、怖いです!笑
7月の122万の理由は、賞与支給があったから♪
社畜の年2回の楽しみですね!
今回は、総支給額で100万円ぐらいだったかな?と思います!
ボーナスはいいですよね。心が浄化されますね♪
弊社は退職金がないので、ボーナスをしっかり投資に回して、蓄財していきます!

毎月ボーナス月であれ!(会社がつぶれる。)
金融資産の内訳
・現 金 : ¥15,000,000
・外 貨 : ¥135,854 前月 +9,218円
・投 資 : ¥12,502,147 前月 +402,886円
・その他 : ¥3,665,517 前月 +809,103円
現金は、1500万円を確保し、残りは投資に回しています。
外貨は、配当金や海外旅行時の残高です。
投資は、ほとんどが米国株です。
その他は、保険や証券会社への預り金です。

その他が多くなっちゃってます。
早く、投資へ入れたいのですが、円安&VIX指数が低くなっているため、余剰資金が余ってしまっています。。。
買い時を気にせずに購入しちゃった方がいいかな~と思いつつ、
「暴落局面では、追加購入資金がメンタルを救う」のも知っているので、慌てずに現金多めで暴落待機!をしたいと思います!
投資の内訳

投資歴は、約3年。最初は積立NISAから始めました!
企業型年金(DC)は10年ほどやっていますが、投資をしっかり勉強せずに始めたので投資期間からは抜いています!
※最初は沢山失敗したので、そのことも後日ブログでご報告したいと思います。
投資の内訳はこちら。

含み益が「200万円」突破しました!
100万円を初めて突破したのが、2023年5月、わずか2か月で倍の200万円突破しました!
そう考えると、投資額が増加してきたことで、伸びも大きくなってきたかな?と思います!
そう考えると、「手元現金の1500万円のうち、1000万円もいれちゃっていいんじゃないか?」と思う日もありますが、自分の中でそれに納得できたり、確信を持てるまでは、ゆっくり株へ投入していきたいと思います!

含み益は、まぼろしという名の希望です!!!!!!!!
企業型確定拠出年金(DC)
DCは、「全米株式インデックスファンド」を毎月55,000円追加購入しています。

DCは、引き続き順調です♪
長くやることは正義!って思わせてくれます。

弊社が加入しているDCでは、手数料の安いインデックス投資が少ないです。。。
そのうちラインナップされたらうれしいなぁ♪
投資信託
投資信託は、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を中心に購入しています。

定期積立にて、毎月170,000円購入しています。※積立NISA枠を毎月33,333円分利用しています。
が、、、今回は集計のタイミングがずれ、今月は20万円追加購入できました!
20万円購入し、前月比較が27万円なので、7万円ほど含み益が増加しました♪

今度下がったら、一気に追加で20万ぐらい買い増します!
米国ETF
米ETFは、VYM(米国高配当)を中心に、QQQも気分が乗った時に1株ずつ購入しています。

7月は買い増しすることができませんでした(><)
下がっている理由は、為替かな???
なんだろう???

ブログを書いていて気が付きましたが、買えばよかったです。。。!
自社株
毎月10,000円の追加購入で10%の奨励金をいただいています。

6か月連続の含み益ですが、、、
8月現在、、、株価めっちゃ下がっているので、8月分の集計が怖いです!!!

決算悪かったんですよね。。。
業界全体が下がり気味です。。。
頑張れ業界! 頑張れ弊社!
日本株
4月から日本株を買い始めました♪
日本株については、まずは30銘柄をすこーしずつ買う予定です!

株価や決算や優待を調べながら、コツコツ時間がある時に購入しています♪
今のところ、日本株は好調なので、楽しいです!
こんな会社があるんだー?とか。
この会社は応援したいなー。とか考えるのが楽しいですね♪

金額が小さいうちに暴落相場を経験しておきたいなーって思っています♪
1億円まであといくら?

1億円まであと11.45年です。
1億円達成まで、13.98年→11.45年に縮まりました!
7月から、年間目標を500万→600万円に変更したため、大きく達成までの期間を減らすことができました♪
2023年1月~7月までで「4,750,791円」資産増加をすることができました!
毎月678,684円ペース、このままいけば800万円を超えちゃうので順調すぎますね。。。!

ま、12月までに株価下がると思っているので、700万ぐらいに着地するかな??
と思っています♪
まとめ
ここまで、2023年7月時点の資産公開をしました。
資産額は「31,303,518円 前月+1,221,207円 」と先月に引き続き大幅アップです!
投資の成績は、「333,522円」追加投資し、先月から「+402,886円」、含み益は「+2,023,273円」まで増加しました♪
2023年1月~7月までの7か月間で「4,750,791円」資産増加を達成しました!めちゃくちゃ順調で満足です!
順調すぎるので、年間目標額を500万円から600万円に変更しました♪
さらに節約を頑張って、毎年達成できるようにしていきます♪
いかがでしたか?
1億円までの道のりは果てしなく遠いですが、節約&本業への全力投入で、入金力を高めて頑張ります!
励ましあう仲間がいるとうれしいなーって思っています。

皆さんの資産形成の参考になれば、うれしいです。
日本株がどうなるか?楽しみです!
一緒に1億円目指してがんばりましょう!
引き続きよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
これからも不妊治療を辞めた夫婦の日常と、考えを発信していきますので、応援いただけると嬉しいです!

にほんブログ村
コメント